2020.11.09
トレーニング
キングオブトレーニング~スクワットのメリットとは~
スクワットと言えば足が太くなると思われ、特に女性は避けがちな傾向がありますよね・・・ でも、これを読めば、明日、いや今日からスクワットをトレーニングに取り入れたくなるでしょう! 本日は【キングオブトレーニング】と言われるスクワットを紹介していきたいと思います!キングオブトレーニング スクワットは、筋力強化、ダイエット、身体の引き締めが期待できる究極のトレーニングです。太ももの筋肉は、身体の中で最も大きな筋肉の為、その分カロリー消費も大きく、鍛える事で下半身を引き締め、基礎代謝までも高めてくれ、燃えやすい身体へと変えてくれるのです。
スクワットを行うメリット 1.少ない回数で多くのカロリーを消費 太ももは身体の中で最も筋肉量の多い部位です。そのため、スクワット1回の消費カロリーが腹筋100回分ともいわれているほどです。それだけでスクワットがどれだけエネルギーを使うか分かりますね。少ない回数でも多くのカロリー消費が見込めるのです。また、大きな筋肉を鍛える事によって基礎代謝が上がり、痩せやすい体になります。 2.ヒップアップ効果 加齢や運動不足によりお尻が垂れ、太ももとの境目が分からなくなった。という悩みをお持ちの方は特に女性に多いと思いますが、スクワットは太ももの筋肉と一緒に、お尻の大殿筋、中殿筋が鍛えられるため、お尻と太ももの境目ができ、キュッと引き締まったお尻が手に入るのです。 3.血行不良の改善 スクワットで太ももと主に鍛えられるがふくらはぎです。ふくらはぎは第2の心臓とも言われ、足に運ばれた血液を心臓に送り返します。しかし、血液を送り出すポンプの役割をする筋肉が少ないと血行不良となり、その結果、冷え性やむくみといった症状が出てくるのです。そうならない為にも、今悩んでいる方も、スクワットで下半身を鍛え、冷えやむくみの無いスッキリした足を目指しましょう。 4.場所を選ばずいつでも行える スクワットは身体一つあればどこでも、いつでもできるお手軽トレーニングです。もちろん重りを持ってやるとより効果的ですが、自重でもかなりの効果が期待できます。気が付いた時、サクッと10回、15回それを1日に3~5回も出来れば必ず大きな変化が得られます。 5.いつまでも健康でいるために 下半身を鍛える事により、身体の土台がしっかりとしてくることで、日常生活の動きや運動といったあらゆる行動でパワーを発揮しやすくなります。また、鍛えられた下半身は、年齢を重ねても自分の足で身体を支えることができ、健康的ではつらつとした生活には欠かせない役割を果たしてくれます。 とても魅力的なスクワット!キングオブトレーニングと言われるのもうなずけますね!!特に女性におすすめです。ダイエットの効果がいまいち出ない!冷え性が治らない!むくみが辛い!そんな方は是非スクワットを取り入れましょう! ただ、メリットの多いスクワットですが、間違ったフォームで膝や腰を痛めてしまう。なんてこともあります。そうならない為にもパーソナルトレーニングで、正しいフォームを身に付けましょう。さらにスクワットトレーニングは種類も豊富で、飽きがこないのも特徴です。 スタジオカーポのパーソナルトレーニングで一緒に色んな種目にチャレンジしてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ STUDIO CAPO 代官山 ------------------------------------------------------------------------ 完全会員制パーソナルトレーニングジム、スポーツ・ダイエットジム×整体院 200種類ものトレーニング可能なマルチトレーニングマシン「キネシス」完備。 EMS運動マシンMPXも導入。ダイエットにもおすすめです。 ------------------------------------------------------------------------ [住所]東京都渋谷区恵比寿西2-21-1 ジョワレ代官山 [アクセス]電車:東急東横線「代官山駅」より徒歩1分 [営業時間]9:00~23:00(最終入店22:00) [店休日]年中無休(年末年始除く) [TEL]03-6452-5532 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━