2019.03.29
ジムスタッフ紹介
初めまして!岩島です!!
こんにちは!今月から新しくスタッフとして入りました岩島と申します!!既にご挨拶をさせていただいたお客様もいらっしゃいますが、この場をお借りして簡単に自己紹介をさせていただければと思います! 最後までお付き合いいただけますと幸いです。
私は現在、国家資格である鍼灸あん摩マッサージ師の資格を取るべく専門学校に通っており、昼間はスタジオカーポで勤務し夜は学校に通うという生活を送っています。
趣味はボディメイク(筋トレ)です。 トレーニング歴は約3年になります! 筋トレにハマった理由は、留学先の友人や現地の人々がハリウッドスター顔負けのマッチョ揃いで自分もこの人たちのように筋骨隆々な男らしい身体になりたい!!と思ったのがきっかけでした! そこからジムで仲良くなった人や独学でトレーニング理論や食事管理の仕方等を学び今に至ります。
現在、スタジオカーポで勤務するようになって私が最も強く感じたことは「痒い所に手が届く」というパーソナルトレーニングの強みです。
独学でトレーニングを学ぶのはもちろん重要なことです。 しかし努力して得た情報が誤っていたり、その人個人には当てはまらなかったりする場合があり、また新しく情報をアップデートして実践します。 1人でトレーニングを学ぼうとすると、こうした試行錯誤を繰り返すことでトレーニングの完成度を上げていくことになるのでどうしても効率が悪くなってしまいます。トレーニングだけでなく食事管理に関しても同様です。
せっかく身体づくりを頑張ろうと思って近くのジムに入会してたくさんトレーニングしたのに、なかなか思うような身体に近づかなくてやる気がなくなり、結局ジムすらやめてしまったという方も多いのでは?
どうせやるなら最短最速で自分の目指す身体に近づきたくありませんか?
そんな方々にこそパーソナルトレーニングは効果を発揮すると私は感じます。 研修を行う中で先輩方からトレーニング指導をしてもらうのですが、自分の中で正解だと思っていたフォームが実は正しくなかったり使いたい筋肉に効果的にアプローチ出来ていなかったりと客観的な視点からしかわからないことがたくさんありました。 またトレーナーをつける最大のメリットは最後まで筋肉を追い込めることだと個人的に思います。 1人だけのトレーニングだと、辛いときに休憩を必要以上に多くとってしまう、もう1回ダンベルをあげたいけど潰れてしまうことがあります。 しかし、トレーナーをつけていればモチベーションを上げてくれ、補助がつくことにより普段なら潰れてしまう回数や重量でも行うことが可能です。 これにより、いつもよりも効果的にトレーニングを行なえ結果的になりたい身体に近づくことが出来るのです!
今回は私の自己紹介とパーソナルトレーニングについて自分なりの解釈を書かせていただきましたが、今後はトレーニング理論やボディメイク、食事の話などをこのブログで発信していければと思います。![]()
最後までお付き合いいただきありがとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ STUDIO CAPO 代官山 ------------------------------------------------------------------------ 完全会員制パーソナルトレーニングジム、スポーツ・ダイエットジム×整体院 200種類ものトレーニング可能なマルチトレーニングマシン「キネシス」完備。 EMS運動マシンMPXも導入。ダイエットにもおすすめです。 ------------------------------------------------------------------------ [住所]東京都渋谷区恵比寿西2-21-1 ジョワレ代官山 [アクセス]電車:東急東横線「代官山駅」より徒歩1分 [営業時間]9:00~23:00(最終入店22:00) [店休日]年中無休(年末年始除く) [TEL]03-6452-5532 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━